暮らし豆乳ヨーグルトを種菌にして豆乳ヨーグルトを作ることの難しさ 最近まで、自家製の豆乳ヨーグルトを欠かさず作っていました 始めは普通に牛乳で作っていましたが、「牛乳あまり良くない説」を聞いてから牛乳を控えるようになり、そのうちヨーグルトも豆乳で作るようになりました 自家製ヨーグルト...2025.01.31暮らし健康
暮らし健康のために毎日食べているもの 健康情報に大変興味があり、自分の生活に取り入れられるものはなるべく取り入れています アラフォーになり体に起こる様々な不具合から、「命は有限である」というメッセージを突きつけられています この世に一つしかない自分の身体、大切にし...2025.01.30暮らし健康
子育て伝記や歴史の入り口は漫画が良さそうなのに 図書館に通っています うちの中で一番本を読むのは子どもで、借りるのはほとんど子どもの本です(私も読みますが) だけどうちが通う図書館は漫画を置かない方針のようで、ほぼ取り扱いがないです 子どもたちに大人気の「かいけつゾロ...2025.01.29子育て
子育て親子交換日記のススメ うちの場合、正確には「父子交換日記」なのですが、始めて2年ほど経ちました 交換日記というよりも「何か言いたいことがあるときにノートでやりとりする」という気軽なものです メモよりも見返しやすいし後に残しやすいので思い出になります...2025.01.28子育て
健康生おから大好きなので褒めてみる 生おからが大好きです おからパウダーの方が流行ってるみたいだけど、私には高い パウダーの方が保存性が良くて使い勝手が良いのだろうと思う けど生おからの方が圧倒的に安い! 今日は生おからに愛をささやきます ...2025.01.27健康暮らし
健康目指せ骨量UP 体組成計を手に入れたので早速測定 諸々の数値を目にして、気になったのは骨量 女性でおよそ平均的な身長だけど骨量はたったの2.0kg 市の節目節目の検診で骨密度を測定したことがあったけど、毎回低い数値なので心配だった ...2025.01.26健康
暮らしコンロ周りにポスターを貼って汚れ防止 料理が下手なのか、誰でもそうなるのか、定かではないけどコンロ周りが汚れます 基本的にコンロ周りは何も置いていないので、汚れに気づいたらサッと拭いてはいるものの、ふとした時に「いつの間にこんなところに」という汚れがあります 急い...2025.01.25暮らし
暮らし児童書がおもしろい 小学生の子どもがいます 本好きに育ってほしくて、図書館からたくさん本を借りてきて置いています 子どもはまんまと本好きに育っています 放っておくと本にかじりついています 他のことが進まないので「先にこっちをやろうね」...2025.01.24暮らし