※機能的な観点です
(コーディネート的な内容ではありません)
季節問わず、トップスの中にインナー(肌着)を着ています
春~秋はタンクトップか半袖タイプ、冬は長袖タイプを選んでいます
今日は(秋)冬編です
結論から言うと今はユニクロのヒートテック一択になりました
お気に入りポイント①:丈(長さ)
夏編でも言及したように、こちらは季節問わず超・重要な条件です
着丈が短いと、
「裾がだんだん上がってきてしまう→パンツやスカートにインできない→お腹が守れない」
という悲しい状況に導かれます
お腹が冷えてしまいます
ヒートテックは着丈が長めで最高です
お気に入りポイント②:ストレッチ性
ヒートテックはポリエステル等の複合化学繊維のようですが、ここにこだわっているわけではありません
インナーが長袖の場合、ストレッチ性が非常に重要です
体と外側の服にサンドイッチされていてズレやすいはずですが、ストレッチ性があるおかげでとても動きやすいです
ヒートテックはストレッチ性が大きくて最高です
お気に入りポイント③:サイズ感
夏はこだわってゆったりめを選びますが、ヒートテックの場合はストレッチ性が非常に大きいので「ゆったり」の必要はありません
ストレッチ性のおかげで長袖でも動きやすいし、裾が上に上がってきません
すき間が無い方が暖かくてグッドです
ヒートテックはぴったり肌に寄り添ってくれて最高です
失敗から学ぶ
以上3つのこだわりポイントを自覚できるまで、たくさん失敗してきました
インナーって何枚かまとめて購入することも多いと思うんですが、使いにくいものを選んでしまうと結局使わなくてもったいないです
少しでもご参考になればうれしいです
コメント