暮らし茶渋が付きやすい歯 茶渋というか、歯に着色汚れが残りやすいようです 茶渋が付きそうなのは毎日飲んでいるコーヒーのみで、それも1杯だけです 飲料としては水道水が主で、麦茶等は飲みません 茶渋が付きやすいことを自覚したのはここ1~2年で...2025.02.05暮らし健康
健康たまには座ってみる 9割家にいますが意外と家の中で動き回っています 健康のために意識してそうしています 気にしていなかった頃は平気で長時間座っていたので、本当に運動不足だったと反省します 座る時間を短くすることを意識していますが、不...2025.02.04健康
暮らしベストが好き 袖のない服が好きです 冬でも室内で着る上着はベストです 長袖の室内上着も持っているけど全然着ていなくて、手放そうか悩んでいます 停電等でエアコンが使えなくなったときのことを考えて決めかねています 長袖の防寒服って、...2025.02.03暮らし健康
暮らし味付けなしの豆が好き/特にレンズ豆 豆が大好きです 体にも、とっても良いらしい 毎日毎日食べています 個人的には蒸し豆が好きですが、家族の好みに合わせて最近は圧力鍋で煮て(茹でて?)います (私は硬めが好き、家族はやわらかいのが好き) いろいろ...2025.02.02暮らし健康
暮らしかゆい、痛い、しもやけとの戦い アラフォーですが、しもやけになりやすいです しもやけになるのは決まって足の指先 9割を家で過ごしているのに 暖房も普通に使ってるのに あったかスリッパも履いてるのに 手指も冷たいので血行が悪いのは自覚していま...2025.02.01暮らし健康
暮らし豆乳ヨーグルトを種菌にして豆乳ヨーグルトを作ることの難しさ 最近まで、自家製の豆乳ヨーグルトを欠かさず作っていました 始めは普通に牛乳で作っていましたが、「牛乳あまり良くない説」を聞いてから牛乳を控えるようになり、そのうちヨーグルトも豆乳で作るようになりました 自家製ヨーグルト...2025.01.31暮らし健康
暮らし健康のために毎日食べているもの 健康情報に大変興味があり、自分の生活に取り入れられるものはなるべく取り入れています アラフォーになり体に起こる様々な不具合から、「命は有限である」というメッセージを突きつけられています この世に一つしかない自分の身体、大切にし...2025.01.30暮らし健康
暮らし生おから大好きなので褒めてみる 生おからが大好きです おからパウダーの方が流行ってるみたいだけど、私には高い パウダーの方が保存性が良くて使い勝手が良いのだろうと思う けど生おからの方が圧倒的に安い! 今日は生おからに愛をささやきます ...2025.01.27暮らし健康
健康目指せ骨量UP 体組成計を手に入れたので早速測定 諸々の数値を目にして、気になったのは骨量 女性でおよそ平均的な身長だけど骨量はたったの2.0kg 市の節目節目の検診で骨密度を測定したことがあったけど、毎回低い数値なので心配だった ...2025.01.26健康
暮らしキッチンカウンターを片付けると便利に活用できる&座る時間を短くできるのでおすすめ お家にキッチンカウンターがある方、 家の購入を検討されている方、 座る時間を短くしたい方へ。 こんにちは、9割家にいる主婦のコキンです。 簡単に快適にコスパ良く暮らすためのヒントを探求しています。 1...2023.03.05暮らし健康