暮らし

簡単!豆乳ごま味噌汁

毎朝、具沢山のお味噌汁を食べています 最近家族でブームなのが豆乳ごま味噌汁 水の半量ほどを豆乳に代えて、ねりごまをお好み量加えます たったこれだけなのに、コクがあってとてもおいしい! 同じ味噌の量でもなぜか...
暮らし

無水調理/ゆで汁も利用/栄養を逃がしたくない

健康的な生活を心がけています そのため調理の基本として、主に無水調理を行っています 「あまり高温で調理しない方が良い」との健康情報をよく聞きます 理由はアクリルアミド云々、栄養を破壊する云々、のようです 「茹でる」...
暮らし

【ねりごまの簡単な使い方】ピーナツバター的なものをねりごまで代用

前回、業務スーパーのねりごまをおすすめしました この中でも触れましたが、ねりごまの簡単な使い方として 「はちみつゴマクリーム」 がとってもおすすめなんです ごまはヘルシーだし、この方法なら無添加でお手軽、子...
暮らし

家で運動/物を拾うたびにしゃがむ

健康的な生活を心がけています 運動は健康の基本ですよね 私は9割を家で過ごしているため、「家の中でも体を動かす」ことを心がけています それで思いついたのが表題の 「物を拾うたびにしゃがむ」です ...
暮らし

業務スーパーの練りごまが使いやすくておすすめ

業務スーパーが大好きです 十数年、通い続けています ごまはおいしいし、健康にも良いですよね 練りごまを買うようになって食生活が充実したため、シェアしたいと思います 業務スーパーの練りごまの良いところ 私が業務...
暮らし

家で運動/トイレに行くたびに階段を使う

健康的な生活を心がけています 運動は健康の基本ですよね よく、 「エスカレーターやエレベーターを使わずに階段を使いましょう」 と聞きます 私は9割を家で過ごしているため、そもそもエスカレーターやエレベ...
暮らし

電子レンジで簡単具沢山みそ汁!自家製/即席/お弁当にも

具沢山のお味噌汁を毎朝食べています 加熱した野菜やお肉をいつも冷蔵庫に入れていて、これを利用します 火を使わずに簡単にできて、栄養満点、時短にもなります 用意しておけば食べるときに水を足してチンすればOKなので、食べると...
暮らし

エアリーマットレス/冬の寒さ対策には厚手の毛布がポイント

アイリスオーヤマのエアリーマットレスを2018年に購入して、7年ほど愛用しています シングルの厚さ9cm、HG90-Sです 軽くて扱いやすくてとても気に入っています 最近はあまり機会がないですが、子どもが小さい頃は吐き戻...
暮らし

クイックルワイパーの限界/砂は取り除けない

クイックルワイパーを愛用しています 毎日使っていて、一代目は使い果たしたので今二代目です 一代目はシートを固定する部分が破損してしまいました 私はミニマリストに憧れているので、その気質の方の意見を耳にする...
暮らし

台拭き用の布選びが難しすぎる

台拭きを使っています その名の通り、テーブルやキッチンの作業台等を拭くのに使います ミニマリストに憧れているので、不要な布を活用したい気持ちがあります 「台拭きにちょうど良さそう!」と思っても 使ってみると...
タイトルとURLをコピーしました