暮らし

【料理】肉は切りにくい。包丁よりキッチンバサミで切るのが簡単でおすすめ

キッチンバサミで肉を切ったことがない方、 肉がすんなり切れなくて困っている方、 肉を切るのが憂鬱な方、 肉で汚れたまな板を洗うのが面倒な方へ。 こんにちは、9割家にいる主婦のコキンです。 簡単に快適にコスパ良...
暮らし

半分ティッシュ(ハーフサイズティッシュ)体験談。節約ならトイレットペーパーで良いのでは?

半分ティッシュの使い勝手を知りたい方、 効率よく節約をしたい方、 エコに関心が高い方へ。 こんにちは、9割家にいる主婦のコキンです。 簡単に快適にコスパ良く暮らすためのヒントを探求しています。 「半分...
暮らし

開封済みのおせんべいやクッキー、粉ものは冷蔵庫で保存するのがおすすめ(ダニ対策にも)

開封後に保管しておいたお菓子をおいしく食べたい方、 湿気たお菓子に不満がある方、 粉ものにダニや虫が寄ってくることを防ぎたい方へ。 こんにちは、9割家にいる主婦のコキンです。 簡単に快適にコスパ良く暮らすた...
メルカリ

【メルカリ】本・書籍購入時のトラブル談(出品時の参考にも)

メルカリやフリマアプリで本を購入する方、出品する方へ。 こんにちは、9割家にいる主婦のコキンです。 簡単に快適にコスパ良く暮らすためのヒントを探求しています。 コキンは現在は出品もしていますが、メルカリは購入する...
暮らし

【スキンケア】クリーム(油分)は必要だけど化粧水は必要ないという説(化粧水不要論)の体験談

化粧水不要論の体験談を聞きたい方、 スキンケアを簡単にしたい方、 化粧水で肌トラブルがある方へ。 こんにちは、9割家にいる主婦のコキンです。 簡単に快適にコスパ良く暮らすためのヒントを探求しています。 ...
暮らし

フェイスタオルの代用によってバスタオルが不要になった

洗濯物を減らしたい方、 家事を減らしたい方、 部屋干しの臭いが気になる方、 物を減らしたい方へ。 こんにちは、9割家にいる主婦のコキンです。 簡単に快適にコスパ良く暮らすためのヒントを探求しています。 ...
暮らし

キッチンカウンターを片付けると便利に活用できる&座る時間を短くできるのでおすすめ

お家にキッチンカウンターがある方、 家の購入を検討されている方、 座る時間を短くしたい方へ。 こんにちは、9割家にいる主婦のコキンです。 簡単に快適にコスパ良く暮らすためのヒントを探求しています。 1...
暮らし

普段から水道水を飲み物にするのがおすすめ

普段の飲み物を水道水にすることのメリットを知りたい方、 節約やエコに関心が高い方へ。 こんにちは、9割家にいる主婦のコキンです。 簡単に快適にコスパ良く暮らすためのヒントを探求しています。 飲み物に水道水を...
メルカリ

【メルカリ出品】OPP袋は必要?代用としておすすめな100均等の梱包材

メルカリ出品で梱包材のコスパを重視されている方へ。 こんにちは、9割家にいる主婦のコキンです。 簡単に快適にコスパ良く暮らすためのヒントを探求しています。 コキンはメルカリで出品を始めて一年ちょっとです。 ...
暮らし

おしぼりや台拭きを電子レンジで簡単に除菌する方法

小さなお子様がいらっしゃる方、 介護を担当される方等へ。 こんにちは。 9割家にいる主婦のコキンです。 簡単に快適にコスパ良く暮らすためのヒントを探求しています。 とても簡単な、私にとっては「これだ!...
タイトルとURLをコピーしました